MRT(筋肉をゆるめる)基礎講座
MRT(筋肉をゆるめる)基礎講座
10:00〜17:30
筋肉の固さは、運動・循環機能を低下させ、肩こりやむくみ症状につながります。
筋肉をより効果的にゆるめるための内容が学べ、認定証が得られる資格取得講座。
それがMRT(筋肉をゆるめる)基礎講座です。
基礎講座では、筋肉を機能的でしなやかに使う「ゆるんだ」状態へ導くための基礎を学びます。
基礎講座では誰にでも行える手技やセルフケアを含んだ内容で、エステやサロンメニューとしても取り入れやすくなっています。
※受講後はさらに深部の筋肉をゆるめる応用講座の受講が可能になります。











さとう式リンパケアとは?
・身体を腔で構成されている
・支持筋は屈筋である
・筋肉をゆるめる
3つの基本に基づいた誰にでも実践できる健康増進法、ケア技術です。
この中でも、
固くなった筋肉を柔らかく機能的にすること
に特化した技術が
「MRT:MuscleReleaseTechnic」
になります。
◆筋肉の機能アップで疲労回復、パフォーマンスアップ
筋肉はゆるんでいるからこそ縮むことができ、力を発揮します。
固く縮んでいては力は出せない。
だからこそ、ゆるめることがとても大切です。
ゆるんだ筋肉は、ポンプ機能が活発に働き、運動後の疲労回復を早めるのにも役立ちます。
◆冷え、むくみを筋肉から改善
筋肉のポンプ機能もアップすることで体液の巡りがよくなり、浮腫み体質の改善につながります。
また筋肉がゆるむことは筋活動の能力をアップさせます。
代謝機能のアップにつながり、冷えの改善やダイエットの補助としても効果を期待できます。
◆押す、揉むでなく「ゆるめる」という新しさ
さとう式リンパケア・MRTでは押す、揉む、ストレッチといった手技を行いません。
筋肉は押したり、揉んだり、引っ張ったりすると固くなります。
優しく触れたり、そっと揺らしたりすれば筋肉は柔軟性、弾力性を取り戻し質の良い筋肉になります。
◆アロマやエステとの相乗効果
オイルトリートメントをされるセラピストさんから注目してもらいたい、ポンプ機能の改善効果。
筋肉のしなやかさで体液循環がよくなるMRT。
短時間で出来ることもあり、アロマやエステの前に老廃物の排泄が促されやすい身体をつくります。
オイルの浸透も良くし、相乗効果が期待出来ます。
◆医療従事者さんからも注目
医療現場でも短時間でも高い効果のでるMRTに注目を集めています。
医療現場で麻痺のリハビリで活用されたり、椎間板ヘルニアの手術が回避出来たなど嬉しい報告を頂いてます。
-
■MRT(筋ゆる)講座 基礎編■・受講時間:2時間30分
・内容:MRT(筋ゆる)理論・さとう式についての概論の座学、実技実習
・料金:¥15,000(テキスト・ディプロマ代込)お支払いは銀行振り込みクレジットカード(ペイパル)にて受け付けております。キャンセルにつきましては前日 24:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。(振込手数料・カード手数料を差し引いた料金の返金となりますので何卒ご了承くださいませ)それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
受講後には MRT(筋ゆる)講座 基礎編 の認定証(ディプロマ)を発行いたします。
-
◆今回の講座受講後に出来ること
・筋肉をゆるめる新メニューの提供
・今お持ちの技術をさらに高める
・ご自身のケアが出来る
・ご家族などのケアを行える
・MRT(筋ゆる)応用講座の受講資格
この記事のタグ
スクール 講座
『スクール』関連記事
●スクール・講座案内
●アロマクラフトワーク◇ハーブで色付け!バスボムとバスソルト◇
●ボディートリートメント基礎講座
●MRT特別講座〜美しい髪を育む頭皮ケアテクニック〜
●隔週金曜はセルフケアレッスンを開催します
トップへ